こんにちは。上越市にあるセレクト雑貨屋ラウンジルームです。
こんばんわ!
ラウンジルームに去年も好評だったtoolの
クリスマスリースが入荷しました!

素材感もとってもナチュラルでオールドクリスマス
といった感じです。
何年前からか、辺りのお店のツリーなども私が子供の頃
に流行っていた、緑のモミの木スタイルがまた人気と
なってきましたよね。
やっぱりなんだかこの色が落ち着きますよね〜。
もちろん素材は天然素材なので色見はだんだんと
変化はしていきますがそれもなんだか
楽しいと思います。
お値段は¥1,480です。
ラウンジに寄った際にはチェックしてみて下さいね!
スポンサーサイト
まずは、クリスマスだ・・・といっているのに、
気持ちは、もっと先のほうへ行ってしまいました。
お正月やら・・・さらに先のほうまで・・・。
日本酒のこと考えていたからですね・・・。
さきほども、ご来店くださったお客様と日本酒の話に・・・。
おいしい日本酒を教えてもらい、早速、メモです!!
ありがとうございます!!
そんな話の流れで、和食の似合うそうなお皿のご紹介です。
勝手なイメージですが、煮魚の盛りつけてあったりすると、品がありますね。
きんぴらごぼうも、いいですねえ〜。

平茶わん 2,625円
そして、お正月の煮豆なんかを
ちょこんとのせるとかわらしい雰囲気になりそうな豆皿。
薬味をのせてもいいかもしれないですね。
おひな様にひなあられなぞものせても・・・品がありますね。

豆皿(松・千鳥・梅)各630円
というか、まだ・・・11月でしたね。
まずは、クリスマス!
あたたそうなマフラーやレッグウォーマー、
ニット帽にグローブなども入荷しております。
雨ですね。
週末にかけて、よく降りますね。
こんな日は、ラウンジルームに、
ぶらりと寄ってみてくださいね。
店内、クリスマスらしい雰囲気になってきましたよ。
クリスマス店内で、ひそかに妄想を膨らませてしまう商品を
発見いたしました。一度でいいから、やってみたいことの1つに、
湯のみで日本酒・・・があるのですが、そんな夢をかなえてくれそうです。

白磁立筋 汲出 840円
でも、普通にお茶をいれてくださっても大丈夫です。
むしろ、お茶を入れることが正しい使い方かと・・・。
そして、肴は、あぶったイカがいい?
どんどん間違った方向へ進んでしまっています。

とりナッツボール 2100円
ナッツボールということですが、
おつまみのナッツを入れるよりも、
お鍋のときのおたまを入れるお皿に使ったり、
アクセサリーなど入れるにも調度良さそうですね。
こんばんわ!
あっという間に11月もなかばになってしましましたね〜。
皆様はクリスマスの飾りなどはもうお家に出しましたか?
なんだか毎年12月になってから飾ろうと思っていると、
ずるずると気がつけばクリスマス目前で実際、飾っている期間が
妙に短くなってしまったり、しませんか?
私は毎年そんな感じで過ごしてしまっているので、
今年こそは、二の舞にならないようにと思って
この前のお休みに飾ってしまいました。
でも周りの方に聞くと、まだ全然だよって方が多くて
むしろ今年は、なんだかフライング(笑)でしたかね。
ラウンジルームにもクリスマスの商品が今週、入荷してきました。
お近くに寄られた際は是非のぞいて見てくださいね!


こんばんは!昨日今日とだいぶ冷え込んできましたね〜。
冬も、もうそこまで来ているといった感じですね。
只今ラウンジルームではイッタラクリスマスフェアー2011を行っています!
期間中にイッタラ、アラビア商品をお買上げのお客様にミニサイズの
マグカップオーナメントをプレゼントしております。

¥5,250 以上お買上げのお客様にはティーマのミニマグ、¥7,350以上お買上げで
ムーミンミニマグをプレゼントしております。すごく小さくてかわいいですよね〜。

ムーミンのミニマグは2011年限定のウィンターゲームスのマグの絵柄の
一部分が使われていて、なんとも愛らしいムーミンが描かれています。
限定マグは¥2,940で、クリスマスプレゼントにもオススメです!
ミニマグのオーナメントはなくなり次第終了なので気になる方はぜひお早めに
ご来店お待ちしております!!!

その他,KULKU(クルク)というクリスマスのテーブルコーディネートに
ピッタリな新シリーズも入荷しております。ぜひ遊びに来て下さいね。
みなさんこんにちは。久々の更新です。
最近ドールハウスが作りたくてネットや本で模索中なのですが、知り合いに聞いた所『昔は流行ってていろいろ
売ってたんだけどねぇ』といわれ、まただよと思いました。私はいつもブームが過ぎてかなりたってからそれらにハマる傾向が
あり・・・。うーんなんだかな〜。先日旦那に今、長岡でやっている『アリエッティ展』に行かないかと言われなんだか面倒臭いなと
思いまだ行ってないですが、もしかしたらドールハウス作りの本が売ってるかもしれないと頭をよぎり行ってみようかなと
思う今日この頃。
そんな細々したものが好きな私が今日おすすめするのがこちらです。
とても小さくてかわいいフェーブです。


お店に来て頂いたことのあるお客様は見かけた事があると思います。
フェーブはフランスのある行事から使われ始め今では誕生日やパーティー、クリスマスのときなどに使われます。
そして最近新商品が入荷しました。

こちらはクリスマスを盛り上げてくれるでしょう!飾りにもなります。

全て各¥480円です。